マルイチ専科

長野県内の畜産農家さんと共に
信州発のブランド肉を生産しています

  • りんご和牛信州牛 信州米豚 山麓牛

  • 信州は太古の昔から畜産の盛んな国でした。
    清流と山稜に仕切られた大地には古代朝廷の直轄牧場が置かれ、官牧三十二枚のうち実に十六枚が信州にあったといわれています。
    やがて、その大地には桑や稲とともに、りんごが豊かに実るようになりました。このりんごを食べさせると良い牛が育つことは、昔から奥信濃では広く知られていました。その伝統を優れた技術によって現代によみがえらせたのが「りんご和牛信州牛」なのです。
    牛肉の味を決める最も大きな要素は「飼料」にあります。厳選した和牛を特製の「りんご入り醗酵飼料」を主として丹念に育てた信州牛は、良質の霜降りぐあい、キレのある味わい、独特の芳香と素晴らしい色合いを兼ね備えています。

    続きを読む

「オブセ牛乳」とコラボレーション
ご当地牛乳を使ったお菓子が大ヒット商品に

  • 牛乳パックを思わせるパッケージデザインや、ちょっとレトロなロゴマーク。「オブセ牛乳」シリーズの第一弾として発売した「焼きドーナツ」「焼きブレッド」は、2013年10月の発売から1年で、なんと約40万袋を売り上げる人気ぶり。当初の予想をはるかに超える大ヒットとなりました。

    想像以上の売れ行きに驚きはありましたが、実は、開発チームは「なんといっても牛乳がおいしいですから」と原材料の質の高さに自信を持ち、ひそかに期待していました。
    原材料の検討段階でオブセ牛乳を試飲した時、「コレだ!」と思わせる味わいだったからです。

    続きを読む

  • オブセ牛乳とコラボレーション

商品のご案内

 全ての商品一覧はこちら →