浜このみの簡単!おいしい!オシャレなブログ
浜このみプロフィール
浜このみ
クッキングコーディネーター
Konokonoキッチンスタジオ主宰
新聞社勤務をへてフリーライターに。
料理取材、料理本の編集、コラム等を手掛けるなど「食とメディア」のコーディネートを中心に仕事の場を広げる。
最新刊として「このみのベジめし」(信濃毎日新聞社)。その他著書多数。
「週刊まつもと」、「週刊いな」、「週刊いいだ」、「週刊さくだいら」「週刊すわ」「長野市民新聞」等でレシピを連載。
ブログは「簡単、おいしい、オシャレなブログ」(マルイチ産商ホームページ内)。「食育」、「地産地消」、「加工食品」、「農産物」、「絵本を食で読み解く」等をテーマに講演多数。
長野放送「土曜はこれダネッ!」レギュラー出演。他テレビ番組、CM等に出演。
清泉女学院短期大学公開講座&こども食堂をコーディネート。
塩尻市出身、長野市在住。
2012.09.24
イベントの秋① 漆器はジャパン
毎年、秋はイベントによんでいただき、忙しい充実の日々です。
が、今年は特にたくさんのところからお声を掛けていただいています。
皮切りは、9月23日。塩尻市楢川でのもの。
「漆器でワンランクアップの食卓に」と題して講演をさせていただいたあと、
講演会に来てくださった方々が楢川の漆器店に10人くらいずつに分かれて、
わたしが講演会のなかで実演したお料理をそれぞれの漆器店ならではの盛り付けで食べていただくという大変興味深い催しでした。
まず、漆器を日常生活の中に気軽に取り入れるにはどのように使ったらよいのか、スライドを使って提案させていただきました。
↑これが実演で作った料理です。
いろいろな漆器に盛り付けました。
これと同じ料理がすでに各漆器店に届いていて、
漆器店ならではの盛り付けをして皆さんをもてなしてくださいました。
↓プロ顔負けの本格的なテーブルコーディネートをされている店舗もありました。
ほんの一例です。各店舗とも↑このような素敵な盛り付けをされていて、センスの良さにびっくりしました。
漆器は英語でジャパンといいます。
日本の古来からの伝統文化、まさに日本のナショナルブランドです。
わたしが使っているお椀は20年もの。ご飯も漆器のお椀でいただいています。
お椀がピカピカに光っているのがわかりますか?
本物の漆器は使えば使うほど成長してくれる、本当に楽しい道具だということを今後も伝えていきたいと思っています。