お魚をおいしく食べるコツ Konomi Hama's Fish recipes

File 047簡単!魚を混ぜたり、のせるだけのごはんレシピ

  • のせて、混ぜて、簡単おさかなご飯

    おかずがもう一品ほしいけど、時間がない、忙しい!
    そんな時、ご飯をひと工夫すると、おかずの品数が少なくても、食卓がぐんと華やかに。炊き込みご飯にしなくても、のせたり混ぜたりするだけで、簡単にできる“おさかなご飯”のアイディアを紹介しましょう。残りご飯をあたため直す場合にも、おすすめです。
    貝割れ大根、大葉の千切り、ショウガの千切り、小ネギの小口切りなど、臭み消しと彩りを兼ねた野菜を好みでアレンジし、我が家流のレシピをつくってみてはいかがでしょうか。

  • しらす&ほぐしサケは便利! ぜひ常備を

    しらすやほぐしサケは、ふりかけにしてもよし、ご飯に混ぜて混ぜご飯にするもよしの便利アイテム。特に残りご飯をレンジであたため直す際は、あらかじめご飯にのせ、酒を軽くふりかけてレンジへ。混ぜる時に塩、ゴマ、薬味などをプラスして風味付けを。刻んだ梅干し、刻み味噌漬け、千切り塩昆布などとの相性もよく、アレンジ自在です。おにぎりにしてもおいしいですね。
    混ぜる時、しょうゆを垂らすとまた違う風味を楽しめますが、しらすやサケ自体に塩味がついている場合が多いので、加減にご注意を。

  • かんたんごちそう 漬け丼、炙り丼

    マグロの刺身を酒(2)、しょうゆ(3)、みりん(1)の割合の漬けだしに浸した“漬(づ)け”にして、のりやネギを散らしたご飯にのせれば、豪華漬け丼のできあがり。
    また、ブリの刺身やマグロの刺身の表面を炙ってご飯にのせ、漬けと同じ漬けだしをかければ、やはり豪華な炙り丼が完成。
    ご飯を酢飯にし、わさびを添えれば、また趣が変わります。イクラをちょっと添えれば、おもてなしのご飯としてもおすすめ。薬味の工夫でいろいろなバリエーションを楽しめるのもうれしい限りです。

    関連するレシピはこちら
  • マグロ&鯛はお粥に、お茶漬けに

    マグロや鯛の“漬け”は、お粥やお茶漬けを主役にしてくれます。
    お粥には、のせるだけでごちそうに。三つ葉やゆずを添えれば、さらに上品な味わいに。
    お茶漬けの場合は、温かいご飯に漬けをのせ、大葉、のり、ゴマなど、好みの薬味をあしらって、温かいだし(しょうゆ仕立て)を回しがけして、わさびを添えていただきます。だしではなく、お茶を使えば異なる風味。わさびのかわりにゆずこしょうを使っても、違う風味を楽しめます。お茶の場合は、生味噌を少し添えてもおいしくなります。

  • ひと手間以上のイメージアップ、あんかけ

    タラ、メロ、サケなど身にクセのない魚を一口大に切って塩、こしょうし、小麦粉をまぶして多めの油で炒めます。さらにシイタケ、絹さやなど好みの野菜を加えて味を調えたうえで、とろみをつけてあんかけ仕立てに。それだけで一品のおかずになりますが、ご飯にかけると、中華風のごちそう丼として味わえます。
    ご飯にかける前のあんに、ゴマ油を少量まわしかけるだけで、風味がぐんとアップします。

  • タラコ&メンタイコで混ぜご飯

    炊きたてご飯に、軽くほぐしたタラコやメンタイコをのせ、表面が白っぽくなったところで全体に酒を振り、手早くざっくりかきまぜれば、彩りきれいな混ぜご飯に。刻んだ野沢菜や白ゴマを一緒に混ぜれば、いちだんときれいな彩りを楽しめ、風味も増します。のりをあしらって、おにぎりに仕上げてもいいですね。
    タラコ、メンタイコはお粥やお茶漬けにもおすすめです。

一覧に戻る